ペットのお仏壇

ペット供養の商品を豊富に取り揃えています

フューネのお仏壇店では、各店舗において ペット供養に関するさまざまな商品 を取り揃えています。
年々、ペット供養に関するお問い合わせが増えており、現在では ペット供養コーナーを拡大 して展示しています。ペットのお仏壇だけでなく、
・ペット専用の位牌
・ロウソク
・お線香
など、心を込めてお祀りいただける商品を多数ご用意しています。ご来店いただいたお客様が「こういうのを探していた」と喜ばれる姿を見ることが多く、スタッフ一同とても嬉しく思っています。
家族の一員としてのペットを大切に想うお客様の気持ち
ペット供養をお考えの方々は、人と同じように丁寧に弔いたいという強いお気持ちをお持ちです。
ペットは単なる動物ではなく、家族の一員。亡くなった後も忘れずに供養し、思い出を大切にしたいという想いが、多くのお客様の中にあります。愛しい存在が残してくれた日々のぬくもりや笑顔を胸に、静かにそして真心を込めて見送る――それが何よりの「ありがとう」のかたちです。
思い出を語る時間が、お客様の癒やしに
ペットを亡くされたお客様の中には、販売員である私たちに思い出を涙ながらに語ってくださる方もいらっしゃいます。私たちはただお話をお聴きすることしかできませんが、それでも「話を聞いてくれてありがとう」と清々しい表情でお帰りになるお客様を見るたびに、販売員として胸が温かくなります。
ペットとの日々を語る時間は、悲しみの中にも癒やしと感謝を見いだす大切なひとときなのだと感じます。
当店は「想いに寄り添う場所」

仏壇店は葬儀の現場とは異なり、もっと静かで穏やかな場所と思われがちです。しかし、お客様のペットへの深い愛情に触れると、ここもまた“心の葬儀の場”であると感じます。小さな仏壇に手を合わせ、思い出を語られる姿を拝見するたびに、ペットがどれほど愛されていたかを実感します。
私たちはこれからも、お客様の想いに寄り添いながら、ペット供養をお手伝いしてまいります。

【この記事を書いた人】
三浦 直樹
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛








