葬儀相談事例
フューネは、『100人の人生に100通りの終焉がある』をコンセプトにあなただけのオンリーワンをご提案する葬儀社です。
リーズナブルな家族葬から多くの参列者でお見送りをする大規模なご葬儀まで、お客様の希望に沿った最後のセレモニーをお手伝いするため、様々なごご相談に対応しています。

ご相談事例
身内が亡くなった場合、まずどうしたら?
病院でお亡くなりになった場合は医師の指示に従い、その後は葬儀社へご連絡ください。
自宅でお亡くなりになった場合は、かかりつけの医師や警察ををお呼びいただき、状態の確認をしていただきます。
下記の通り、様々な要因が考えられますので、ご参考下さい。
■自宅で亡くなられた場合
まずは医師を呼び、状況確認をして下さい。その後、死亡診断書を発行していただきます。医師に連絡が取れない時は110番に連絡し、警察医に確認してもらいます。
■病院で亡くなられた場合
医師による死亡確認を受け、死亡診断書をいただきます。その後は葬儀社へご連絡ください。
■事故による死亡の場合
警察にご連絡下さい。警察官が来るまで、ご遺体を動かしたり、触れてはいけません。警察にて検死を受け、死体検案書(死亡診断書)をいただきます。許可が下りてから、葬儀社へご連絡ください。
どのような形式のお葬式ができますか?
ご親族・ご親戚や勤務先、近隣の方々をお呼びする一般的なお葬式から、ご親族や親しい方々で送る家族葬、社葬や団体葬の大規模な葬儀まで、宗旨・宗派や規模を問わず様々な形式のお葬式を執り行うことができます。
最近では形式にとらわれない『自由葬』や、海や山などの自然に還す『散骨』なども支持されるようになってきました。
葬儀費用はどれくらいですか?
平成19年に行われた「第8回 葬儀についてのアンケート調査」(調査:日本消費者協会)によると、葬儀費用の全国平均は231.0万円というアンケート結果が出ております。
しかし全国平均といっても、お葬式の費用には地域によって異なり、弔問者の人数によっても大きく違いが出てきます。通夜の後に飲食をふるまう地域や、香典返しの品を葬儀当日に渡す習慣のある地域では、当然全体の葬儀費用が高くなる傾向があります。
弊社では、お客様のご希望にあったプランをおすすめしております。弊社の葬儀費用につきましては『お葬式のお見積り』よりご連絡ください。
お客様のご要望に沿ったかたちでお葬式のご提案をさせていただきます。
お客様の予算上のご都合によっては、心を込めて火葬のみを執り行う、「フューネの火葬式」198,000円(税込)のプランから、ご用意しております。

葬儀社選びにお困りの方へ(終活・生前相談) | 【公式】豊田市、みよし市、東郷町のFUNE | 葬儀・家族葬「感動葬儀。」フューネ